モーツァルト室内管弦楽団第115回定期演奏会 イドメネオ【演奏会形式】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【1回公演】:
指揮:門良一 / 管弦楽:モーツァルト室内管弦楽団 / 合唱:モーツァルト記念合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
オペラ彩 蝶々夫人 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:佐藤 正浩 / 演出:直井研二 管弦楽:Orchestre“Les Champs-Lyrics” 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関西二期会・室内オペラシリーズ ドン・ジョヴァンニ(ガッツアニーガ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:奥村哲也 / 演出:中村敬一 / 美術:野崎みどり / 衣裳:半田悦子 / 照明:椴木実 管弦楽:エウフォニカ管弦楽団 / 合唱:関西二期会合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新宿文化・国際交流財団 二期会オペラ公演 ダナエの愛 【日本初演・演奏会形式】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【1回公演】:
指揮:若杉弘 / 管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:新星合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニュー・オペラシアター神戸 フィガロの結婚 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:中村健 / 演出:筒井庸助 / 管弦楽:テレマン室内管弦楽団 出演
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京室内歌劇場 オルフェーオ(モンテヴェルディ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:若杉弘 / 演出:鈴木敬介 / 管弦楽:東京室内歌劇場アンサンブル / 合唱:東京室内歌劇場合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神奈川県民ホール開館30周年記念 愛の白夜(一柳慧) 【世界初演・3幕5場】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
作曲:一柳慧 / 台本:辻井喬 指揮:外山雄三 / 演出:白井晃 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 / 合唱:東京オペラシンガーズ 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本フィルハーモニー交響楽団第578回定期演奏会 青ひげ公の城 【演奏会形式】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:ルカーチ・エルヴィン / 管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京のオペラの森2006−ヴェルディとその時代− オテロ 【ウィーン国立歌劇場共同制作】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【4回公演】:
指揮:小澤征爾 / 演出:クリスティーネ・ミーリッツ 装置・衣装デザイン:クリスチャン・フローレン / 照明デザイン:ハンス・トゥールシュテード 管弦楽:東京のオペラの森管弦楽団 / 合唱:東京のオペラの森合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サントリーホール プッチーニフェスタ2004-06 ホール・オペラ トゥーランドット |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【3回公演】:
指揮:ニコラ・ルイゾッティ / 演出・装置・衣裳:デニー・クリエフ / 照明:石井幹子 管弦楽:東京交響楽団 / 合唱:藤原歌劇団合唱部 / 児童合唱:東京少年少女合唱隊 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サントリーホール20周年記念/国立音楽大学創立80周年記念事業 ホール・オペラ・アカデミー公演 ファルスタッフ【セミステージ形式】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【1回公演】:
指揮:マルコ・ボエーミ / 演出:レナート・ブルゾン / 管弦楽:国立音楽大学オーケストラ / 合唱:国立音楽大学合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪フィルハーモニー交響楽団第398回定期演奏会 ペレアスとメリザンド【演奏会形式】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:若杉弘 / 管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関西二期会 ノルマ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:大勝秀也 / 演出:松本重孝 / 装置:島川とおる / 衣裳:合田瀧秀 / 照明:沢田祐二 管弦楽:京都市交響楽団 / 合唱:関西二期会合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ザ・カレッジ・オペラハウス 第37回オペラ公演 サマーオペラ モーツァルト・シリーズ 魔笛 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:山下一史 / 演出:岩田達宗 管弦楽:オペラハウス管弦楽団 / 合唱:オペラハウス合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
兵庫県立芸術文化センター 蝶々夫人 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【8回公演】:
指揮:佐渡裕 / 演出:栗山昌良 / 美術:石黒紀夫 / 照明:沢田祐二 / 衣裳:緒方規矩子 管弦楽:兵庫芸術文化センター管弦楽団 / 合唱:ひょうごプロデュースオペラ合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
びわ湖の夏・オペラ ビエンナーレ ミニヨン【日本語上演】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
訳詞:宮本益光(「君よ知るや南の国」訳詞:堀内敬三) 指揮:佐藤功太郎 / 演出:岩田達宗 / 装置:増田寿子 / 衣裳:半田悦子 / 照明:柏木法人 管弦楽:大阪センチュリー交響楽団 / 合唱:びわ湖の夏・オペラ ビエンナーレ合唱団、ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラ・ヴォーチェ 椿姫 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【4回公演】:
指揮:ブルーノ・カンパネッラ / 演出・衣裳:アントネッロ・マダウ・ディアツ 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:藤原歌劇団合唱部 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京室内歌劇場 欲望という名の電車(アンドレ・プレヴィン) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:若杉弘 / 演出:鵜山仁 / 美術:横田あつみ / 照明:服部基 / 衣裳:前田文子 管弦楽:東京室内歌劇場管弦楽団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
横浜オペラ未来プロジェクト2006 コジ・ファン・トゥッテ 【セミ・ステージ上演】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【1回公演】:
指揮:村中大祐 / 演出:ミヒャエル・ハンペ / 管弦楽:横浜OMPオーケストラ 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
新宿区民オペラ トゥーランドット |
||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:宮松重紀 / 演出:園江治 管弦楽:新宿オペラ管弦楽団 / 合唱:新宿オペラ合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||
首都オペラ 仮面舞踏会 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:岩村力 / 演出:三浦安浩 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 合唱:首都オペラ合唱団、慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団OB有志、慶應義塾大学日本女子大学混声合唱団コールメロディオン有志 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
錦織健プロデュース・オペラ ドン・ジョヴァンニ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【12回公演】:
指揮:現田茂夫 / 演出:伊藤隆浩 管弦楽:オペラハウス管弦楽団 / 合唱:ラガッツィ 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京オペラ・プロデュース ロドリーグとシメーヌ(ドビュッシー)【ピアノ伴奏・日本初演】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:高野秀峰 / 演出:松尾洋 / ピアノ:飯坂純、瀧田亮子 / 合唱:東京オペラ・プロデュース合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サントリーホール20周年記念フェスティバル公演 TEA(タン・ドゥン) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
作曲・台本:タン・ドゥン / 台本:シュ・イン / 英語版制作:ダイアナ・リャオ 指揮:タン・ドゥン / 演出:ピエール・アウディ / 装置・舞台・照明:ジャン・カルマン / 衣裳:アンジェロ・フィグス 管弦楽:N響メンバーによる管弦楽団 / 三人の打楽器:藤井はるか、稲野玉緒、福島優美 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛知県文化振興事業団 ラ・ボエーム |
||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【1回公演】:
指揮:小崎雅弘 / 演出:粟國淳 管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:AC合唱団、名古屋少年少女合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||
関西二期会 魔笛 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:大勝秀也 / 演出:中村敬一 / 装置美術:増田寿子 / 衣裳:半田悦子 / 照明:椴木実 管弦楽:大阪センチュリー交響楽団 / 合唱:関西二期会合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第52回藝大オペラ定期公演 セヴィリアの理髪師 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:アントン・トレムメル / 演出:粟國淳 / 装置:横田あつみ / 照明:笠原俊幸 / 衣裳:渡邊園子 管弦楽:東京藝術大学音楽学部管弦楽研究部 / 合唱:東京藝術大学声楽科学部生 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国立音楽大学2006大学院オペラ イドメネオ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:児玉宏 / 演出:中村敬一 / 装置:鈴木俊朗 / 衣裳デザイン:半田悦子 / 照明:山口暁 管弦楽:国立音楽大学オーケストラ / 合唱:国立音楽大学合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
びわ湖ホールプロデュースオペラ 海賊 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:若杉弘 / 演出:鈴木敬介 / 装置:イタロ・グラッシ / 衣裳:スティーヴ・アルメリーギ / 照明コーディネーター:鈴木尚美 管弦楽:京都市交響楽団 / 合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブル、東京オペラシンガーズ 出演:未定
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ザ・カレッジ・オペラハウス 第38回オペラ公演 20世紀オペラ・シリーズ 赤い陣羽織(大栗裕) 鬼嫁恋首引(鈴木英明) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:現田茂夫 / 演出:茂山千之丞 管弦楽:オペラハウス管弦楽団 / 合唱:オペラハウス合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京交響楽団第542回定期演奏会/川崎定期演奏会第9回 マクロプロス家の秘事(ヤナーチェク)【セミ・ステージ形式】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
指揮:飯森範親 / 演出:マルティン・オタヴァ / 管弦楽:東京交響楽団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
びわ湖ホール青少年オペラ劇場 ヘンゼルとグレーテル |
|||||||||||||||||||||
日時・料金【2回公演】:
訳詞:中山悌一・田中信昭 / 台詞:中村敬一 / オーケストレーション:長生淳 指揮:沼尻竜典 / 演出:中村敬一 / 装置:増田寿子 / 衣裳:前岡直子 / 照明:中山安孝 管弦楽:大阪センチュリー交響楽団 / 児童合唱:大津児童合唱団 出演:びわ湖ホール声楽アンサンブル (上田祥子、栗原未和、黒田恵美、佐藤路子、江藤美保、小林久美子、渡辺玲美、白根亜紀(客演)、竹内公一、竹内直紀、二塚直紀、松本晃、西田昭広、松森治、迎肇聡、安田旺司) |
|||||||||||||||||||||