オペラ公演カレンダー(2009年)
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 | |||||
5 | 月 | 18:30 | 東京アンサンブル「偽の女庭師」(モーツァルト)【ハーフ・コンチェルタント形式】 | 東京 | 新国立劇場小劇場 |
6 | 火 | 18:30 | 東京アンサンブル「偽の女庭師」(モーツァルト)【ハーフ・コンチェルタント形式】 | 東京 | 新国立劇場小劇場 |
12 | 月祝 | 14:00 | 新国立劇場「蝶々夫人」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
15 | 木 | 14:00 | 新国立劇場「蝶々夫人」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
17 | 土 | 15:00 | 東京オペラ・プロデュース「じゃじゃ馬ならし」(ゲッツ)【日本初演】 | 東京 | 新国立劇場中劇場 |
14:00 | びわ湖ホール青少年オペラ劇場「魔笛」 | 滋賀 | びわ湖ホール中ホール | ||
18 | 日 | 14:00 | 新国立劇場「蝶々夫人」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
15:00 | 東京オペラ・プロデュース「じゃじゃ馬ならし」(ゲッツ)【日本初演】 | 東京 | 新国立劇場中劇場 | ||
14:00 | びわ湖ホール青少年オペラ劇場「魔笛」 | 滋賀 | びわ湖ホール中ホール | ||
21 | 水 | 19:00 | 新国立劇場「蝶々夫人」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
23 | 金 | 14:00 | 日本オペラ連盟人材育成公演「修道女アンジェリカ」「ジャンニ・スキッキ」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター中ホール |
24 | 土 | 14:00 | 新国立劇場「蝶々夫人」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
27 | 火 | 18:30 | 新国立劇場「こうもり」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
29 | 木 | 18:30 | 新国立劇場「こうもり」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
31 | 土 | 15:00 | 藤原歌劇団「ラ・ジョコンダ」 | 東京 | 東京文化会館 |
14:00 | 新国立劇場「こうもり」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 | ||
14:00 17:30 |
関西歌劇団サロンオペラ「ジュリアス・シーザー」【ハイライト・ピアノ伴奏】 | 兵庫 | アルカイックホール・ミニ |
2009年2月 | |||||
1 | 日 | 15:00 | 藤原歌劇団「ラ・ジョコンダ」 | 東京 | 東京文化会館 |
14:00 | 新国立劇場「こうもり」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 | ||
14:00 | トヨタコミュニティコンサート in 沼津「ラ・ボエーム」 | 静岡 | 沼津市民文化センター | ||
2 | 月 | 18:30 | 藤原歌劇団「ラ・ジョコンダ」 | 東京 | 東京文化会館 |
7 | 土 | 18:00 | 東京室内歌劇場「ル・グラン・マカーブル」(リゲティ)【日本初演】 | 東京 | 新国立劇場中劇場 |
18:00 | ニュー・オペラシアター神戸「ウィンザーの陽気な女房たち」【日本語上演】 | 兵庫 | アルカイックホール | ||
8 | 日 | 15:00 | 東京室内歌劇場「ル・グラン・マカーブル」(リゲティ)【日本初演】 | 東京 | 新国立劇場中劇場 |
15:00 | 横須賀芸術劇場「タンクレーディとクロリンダの戦い」(モンテヴェルディ) 「ダイドーとイニーアス」(パーセル) |
神奈川 | よこすか芸術劇場 | ||
14:00 | ニュー・オペラシアター神戸「ウィンザーの陽気な女房たち」【日本語上演】 | 兵庫 | アルカイックホール | ||
12 | 木 | 18:30 | 東京二期会「ラ・トラヴィアータ」 | 東京 | 東京文化会館 |
13 | 金 | 18:30 | 東京二期会「ラ・トラヴィアータ」 | 東京 | 東京文化会館 |
14 | 土 | 14:00 | 東京二期会「ラ・トラヴィアータ」 | 東京 | 東京文化会館 |
15 | 日 | 14:00 | 東京二期会「ラ・トラヴィアータ」 | 東京 | 東京文化会館 |
15:00 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 東京 | 大田区民ホールアプリコ | ||
15:00 | 北海道二期会「ラ・ボエーム」 | 北海道 | 札幌コンサートホールKitara | ||
20 | 金 | 19:00 | 日本オペラ協会「天守物語」 | 東京 | オーチャードホール |
18:30 | 日本オペレッタ協会「ウィーン物語」【日本語上演】 | 東京 | 北とぴあ つつじホール | ||
21 | 土 | 15:00 | 日本オペラ協会「天守物語」 | 東京 | オーチャードホール |
14:00 | 日本オペレッタ協会「ウィーン物語」【日本語上演】 | 東京 | 北とぴあ つつじホール | ||
17:30 | ミラマーレ・オペラ「愛の妙薬」【日本語上演】 | 神奈川 | 川崎市多摩市民館 | ||
22 | 日 | 14:00 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 東京 | ルネこだいら |
14:00 | 日本オペレッタ協会「ウィーン物語」【日本語上演】 | 東京 | 北とぴあ つつじホール | ||
14:00 | ミラマーレ・オペラ「愛の妙薬」【日本語上演】 | 神奈川 | 川崎市多摩市民館 | ||
27 | 金 | 18:45 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 愛知 | 愛知県芸術劇場 |
28 | 土 | 18:00 | 広島シティーオペラ推進委員会「道化師」 | 広島 | アステールプラザ |
2009年3月 | |||||
1 | 日 | 14:00 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 長野 | まつもと市民芸術館 |
3 | 火 | 18:30 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 静岡 | アクトシティ浜松 |
7 | 土 | 14:00 | 新国立劇場「ラインの黄金」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
14:00 18:30 |
日本オペラ振興会オペラ歌手育成部新人育成オペラアンサンブル公演 「田舎の哲学者」(ガルッピ) |
神奈川 | 昭和音楽大学北校舎 第1スタジオ | ||
18:00 | 相愛学園創立120周年記念オペラ公演「魔笛」 | 兵庫 | アルカイックホール | ||
18:30 | ひろしま国際オペラスタジオ「仮面舞踏会」 | 広島 | アステールプラザ | ||
8 | 日 | 13:00 17:30 |
日本オペラ振興会オペラ歌手育成部新人育成オペラアンサンブル公演 「劇場の都合・不都合」(ドニゼッティ) |
神奈川 | 昭和音楽大学北校舎 第1スタジオ |
17:00 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター | ||
14:00 | 相愛学園創立120周年記念オペラ公演「魔笛」 | 兵庫 | アルカイックホール | ||
14:00 | ひろしま国際オペラスタジオ「仮面舞踏会」 | 広島 | アステールプラザ | ||
10 | 火 | 18:30 | 新国立劇場「ラインの黄金」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
18:00 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 広島 | 広島大学サタケメモリアルホール | ||
12 | 木 | 18:30 | 新国立劇場オペラ研修所「カルメル会修道女の対話」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 |
13 | 金 | 14:00 | 新国立劇場「ラインの黄金」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
18:30 | 新国立劇場オペラ研修所「カルメル会修道女の対話」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 | ||
18:30 | 関西二期会室内オペラシリーズ「ルクリーシア」(ブリテン) | 兵庫 | アルカイックホールオクト | ||
14 | 土 | 14:00 | ヴェッセリーナ・カサロヴァ主演「カルメン」 | 東京 | サントリーホール |
14:00 | 新国立劇場オペラ研修所「カルメル会修道女の対話」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 | ||
17:00 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 埼玉 | 大宮ソニックシティ | ||
14:00 | オペラ彩「オテロ」 | 埼玉 | 和光市民文化センター サンアゼリア | ||
14:00 | 舞台芸術共同制作公演 びわ湖ホール「トゥーランドット」 | 滋賀 | びわ湖ホール | ||
16:00 | 関西二期会室内オペラシリーズ「ルクリーシア」(ブリテン) | 兵庫 | アルカイックホールオクト | ||
15 | 日 | 14:00 | 新国立劇場「ラインの黄金」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
14:00 | 新国立劇場オペラ研修所「カルメル会修道女の対話」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 | ||
14:00 | オペラ彩「オテロ」 | 埼玉 | 和光市民文化センター サンアゼリア | ||
14:00 | 舞台芸術共同制作公演 びわ湖ホール「トゥーランドット」 | 滋賀 | びわ湖ホール | ||
17 | 火 | 18:30 | ヴェッセリーナ・カサロヴァ主演「カルメン」 | 東京 | サントリーホール |
18 | 水 | 18:30 | 新国立劇場「ラインの黄金」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
20 | 金祝 | 14:00 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 東京 | 東京文化会館 |
21 | 土 | 18:00 | LIP presents OPERA「アドリアーナ・ルクヴルール」 | 東京 | 新宿文化センター |
15:00 | ヴェッセリーナ・カサロヴァ主演「カルメン」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター | ||
22 | 日 | 14:00 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 東京 | 東京文化会館 |
15:00 | LIP presents OPERA「アドリアーナ・ルクヴルール」 | 東京 | 新宿文化センター | ||
26 | 木 | 18:30 | 東京 | 新宿文化センター | |
19:00 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 神奈川 | ハーモニーホール座間 | ||
27 | 金 | 18:30 | 東京 | 新宿文化センター | |
19:00 | 関西フィルハーモニー管弦楽団「ワルキューレ」第1幕【演奏会形式】 | 大阪 | ザ・シンフォニーホール | ||
28 | 土 | 14:00 | 舞台芸術共同制作公演 神奈川県民ホール「トゥーランドット」 | 神奈川 | 神奈川県民ホール |
18:30 | 野薔薇座「天国と地獄」【日本語上演】 | 広島 | アステールプラザ | ||
29 | 日 | 14:00 | 福島 | 郡山市民文化センター | |
14:00 | 舞台芸術共同制作公演 神奈川県民ホール「トゥーランドット」 | 神奈川 | 神奈川県民ホール | ||
14:00 | 伊丹市民オペラ「椿姫」 | 兵庫 | いたみホール | ||
16:00 | 野薔薇座「天国と地獄」【日本語上演】 | 広島 | アステールプラザ | ||
31 | 火 | 18:30 | 新潟 | 新潟県民会館 |
2009年4月 | |||||
2 | 木 | 18:30 | 東京 | オーチャードホール | |
3 | 金 | 17:00 | 新国立劇場「ワルキューレ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
18:30 | 東京 | オーチャードホール | |||
5 | 日 | 16:00 | サントリーホール ホール・オペラ「ドン・ジョヴァンニ」 | 東京 | サントリーホール |
14:00 | 錦織健プロデュース・オペラ「愛の妙薬」 | 神奈川 | 神奈川県民ホール | ||
18:00 | 神奈川 | 茅ヶ崎市民文化会館 | |||
6 | 月 | 14:00 | 新国立劇場「ワルキューレ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
7 | 火 | 18:30 | 愛知 | 愛知県芸術劇場 | |
8 | 水 | 18:30 | サントリーホール ホール・オペラ「ドン・ジョヴァンニ」 | 東京 | サントリーホール |
13:30 18:30 |
ミラマーレ・オペラ「セヴィリアの理髪師」 | 東京 | 六行会ホール | ||
9 | 木 | 17:00 | 新国立劇場「ワルキューレ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
18:30 | ミラマーレ・オペラ「セヴィリアの理髪師」 | 東京 | 六行会ホール | ||
18:30 | 埼玉 | サンシティ越谷市民ホール | |||
10 | 金 | 18:30 | ミラマーレ・オペラ「セヴィリアの理髪師」 | 東京 | 六行会ホール |
18:00 | 横浜グランベーネ歌劇団「フィガロの結婚」 | 神奈川 | 鎌倉芸術館 | ||
11 | 土 | 16:00 | サントリーホール ホール・オペラ「ドン・ジョヴァンニ」 | 東京 | サントリーホール |
13:30 18:30 |
ミラマーレ・オペラ「セヴィリアの理髪師」 | 東京 | 六行会ホール | ||
14:00 | 横浜グランベーネ歌劇団「フィガロの結婚」 | 神奈川 | 鎌倉芸術館 | ||
12 | 日 | 14:00 | 新国立劇場「ワルキューレ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
13:30 18:30 |
ミラマーレ・オペラ「セヴィリアの理髪師」 | 東京 | 六行会ホール | ||
15 | 水 | 14:00 | 新国立劇場「ワルキューレ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
18 | 土 | 17:00 | 関西歌劇団創作・名作オペラシリーズ「ベルリンの風」【リメイク版】 | 未定 | 未定 |
19 | 日 | 14:00 | 関西歌劇団創作・名作オペラシリーズ「ベルリンの風」【リメイク版】 | 未定 | 未定 |
25 | 土 | 18:00 | アマラントオペラ「ラ・ボエーム」 | 千葉 | 市川市文化会館小ホール |
15:00 | 日本オペラ協会「夕鶴」 | 神奈川 | 昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ | ||
14:00 | びわ湖ホール声楽アンサンブル「妖精の女王」(パーセル)【演奏会形式】 | 滋賀 | びわ湖ホール小ホール | ||
26 | 日 | 15:00 | アマラントオペラ「ラ・ボエーム」 | 千葉 | 市川市文化会館小ホール |
15:00 | 日本オペラ協会「夕鶴」 | 神奈川 | 昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ | ||
29 | 水祝 | 17:00 | ジ・インペリアル・オペラ「シンデレラ」【ピアノ伴奏】 | 東京 | 帝国ホテル東京 |
15:00 | 武蔵野音楽学園創立80周年記念オペラ公演「コジ・ファン・トゥッテ」 | 東京 | 武蔵野音楽大学ベートーベンホール | ||
30 | 木 | 18:30 | 武蔵野音楽学園創立80周年記念オペラ公演「コジ・ファン・トゥッテ」 | 東京 | 武蔵野音楽大学ベートーベンホール |
2009年5月 | |||||
1 | 金 | 18:30 | 新国立劇場「ムツェンスク郡のマクベス夫人」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
2 | 土 | 18:30 | 武蔵野音楽学園創立80周年記念オペラ公演「コジ・ファン・トゥッテ」 | 東京 | 武蔵野音楽大学ベートーベンホール |
3 | 日 | 15:00 | 武蔵野音楽学園創立80周年記念オペラ公演「コジ・ファン・トゥッテ」 | 東京 | 武蔵野音楽大学ベートーベンホール |
4 | 月祝 | 14:00 | 新国立劇場「ムツェンスク郡のマクベス夫人」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
7 | 木 | 18:30 | 新国立劇場「ムツェンスク郡のマクベス夫人」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
8 | 金 | 19:00 | 煌めく歌声〜ナレーションオペラ「ドン・ジョヴァンニ」【ピアノ伴奏】 | 東京 | 浜離宮朝日ホール |
19:30 | 神奈川県民ホール「愛の白夜」(一柳慧)【改訂決定版】 | 神奈川 | 神奈川県民ホール | ||
10 | 日 | 14:00 | 新国立劇場「ムツェンスク郡のマクベス夫人」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
17:00 | 第15回京王オペレッタフェスタ「こうもり」【日本語上演】 | 東京 | 東京オペラシティコンサートホール | ||
18:30 | 東京藝術大学博士学位取得者主宰オペラ公演企画「ラ・ワリー」(カタラーニ)【演奏会形式】 | 東京 | ティアラこうとう | ||
15:00 | 神奈川県民ホール「愛の白夜」(一柳慧)【改訂決定版】 | 神奈川 | 神奈川県民ホール | ||
15 | 金 | 16:00 | あらかわバイロイト「パルシファル」 | 東京 | サンパール荒川 |
18:00 | 新国立劇場コンサート・オペラ「ポッペアの戴冠」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 | ||
16 | 土 | 14:00 | あらかわバイロイト「パルシファル」 | 東京 | サンパール荒川 |
18:00 | いずみホール・オペラ 能「隅田川」&「カーリュウ・リヴァー」(ブリテン) | 大阪 | いずみホール | ||
17 | 日 | 13:00 | あらかわバイロイト「パルシファル」 | 東京 | サンパール荒川 |
14:00 | 新国立劇場コンサート・オペラ「ポッペアの戴冠」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 | ||
28 | 木 | 19:00 | オペラ実験工房2009「トスカ」 | 神奈川 | グリーンホール相模大野 多目的ホール |
30 | 土 | 15:00 | オペラ実験工房2009「トスカ」 | 神奈川 | グリーンホール相模大野 多目的ホール |
18:00 | 三河市民オペラ「カルメン」【日本語上演】 | 愛知 | 豊橋勤労福祉会館 | ||
16:00 | 関西二期会「ラ・ボエーム」 | 兵庫 | アルカイックホール | ||
31 | 日 | 15:00 | 三河市民オペラ「カルメン」【日本語上演】 | 愛知 | 豊橋勤労福祉会館 |
14:00 | 関西二期会「ラ・ボエーム」 | 兵庫 | アルカイックホール |
2009年6月 | |||||
3 | 水 | 19:00 | オペラ実験工房 in アクロス福岡「トスカ」 | 福岡 | アクロス福岡イベントホール |
5 | 金 | 19:00 | モスクワ放送交響楽団「イオランタ」【コンサート形式】 | 東京 | サントリーホール |
6 | 土 | 17:00 | 二期会ニューウェーブオペラ劇場「ウリッセの帰還」(モンテヴェルディ/ヘンツェ編曲) | 東京 | 北とぴあさくらホール |
7 | 日 | 14:00 | 新国立劇場「ラ・チェネレントラ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
14:00 | 二期会ニューウェーブオペラ劇場「ウリッセの帰還」(モンテヴェルディ/ヘンツェ編曲) | 東京 | 北とぴあさくらホール | ||
10 | 水 | 18:30 | 新国立劇場「ラ・チェネレントラ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
19:00 | オペラ「遣唐使」〜阿倍仲麻呂〜遥かなる時を超えて | 奈良 | 薬師寺 玄奘三蔵院 特設舞台 | ||
12 | 金 | 19:00 | 新国立劇場「ラ・チェネレントラ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
18:30 | 藤原歌劇団「愛の妙薬」 | 東京 | 東京文化会館 | ||
13 | 土 | 15:00 | 藤原歌劇団「愛の妙薬」 | 東京 | 東京文化会館 |
17:00 | 河内長野マイタウンオペラ「カルメン」 | 大阪 | ラブリーホール | ||
14 | 日 | 14:00 | 新国立劇場「ラ・チェネレントラ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
15:00 | 藤原歌劇団「愛の妙薬」 | 東京 | 東京文化会館 | ||
15:00 | 渋谷シティオペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」&「道化師」 | 東京 | 渋谷C.C.Lemonホール | ||
14:00 | 河内長野マイタウンオペラ「カルメン」 | 大阪 | ラブリーホール | ||
17 | 水 | 14:00 | 新国立劇場「ラ・チェネレントラ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
19 | 金 | 18:30 | ボリショイ・オペラ「スペードの女王」 | 東京 | NHKホール |
20 | 土 | 14:00 | 新国立劇場「ラ・チェネレントラ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
14:00 | ボリショイ・オペラ「スペードの女王」 | 東京 | NHKホール | ||
21 | 日 | 14:00 | ボリショイ・オペラ「スペードの女王」 | 東京 | NHKホール |
14:00 | ガレリア座「ファウスト」 | 東京 | 新宿文化センター | ||
18:00 | 二期会Week in サントリーホール「テンダのベアトリーチェ」(ベッリーニ)【ハイライト・ピアノ伴奏】 | 東京 | サントリーホール ブルーローズ(小ホール) | ||
24 | 水 | 18:30 | ボリショイ・オペラ「エフゲニー・オネーギン」 | 東京 | 東京文化会館 |
25 | 木 | 18:30 | 新国立劇場「修禅寺物語」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 |
18:30 | ボリショイ・オペラ「エフゲニー・オネーギン」 | 東京 | 東京文化会館 | ||
19:00 | 東京フィルハーモニー交響楽団「椿姫」【ハイライト、コンサートスタイル・オペラ】 | 東京 | 東京オペラシティコンサートホール | ||
18:30 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター | ||
26 | 金 | 18:30 | 新国立劇場「修禅寺物語」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 |
18:30 | ボリショイ・オペラ「エフゲニー・オネーギン」 | 東京 | 東京文化会館 | ||
19:00 | 東京フィルハーモニー交響楽団「椿姫」【ハイライト、コンサートスタイル・オペラ】 | 東京 | サントリーホール | ||
14:00 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター | ||
27 | 土 | 14:00 | 新国立劇場「修禅寺物語」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 |
17:30 | 町田シティオペラ協会「ドン・ジョヴァンニ」 | 東京 | 町田市民ホール | ||
14:00 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター | ||
28 | 日 | 14:00 | 新国立劇場「修禅寺物語」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 |
15:00 | 東京フィルハーモニー交響楽団「椿姫」【ハイライト、コンサートスタイル・オペラ】 | 東京 | オーチャードホール | ||
14:00 | 町田シティオペラ協会「ドン・ジョヴァンニ」 | 東京 | 町田市民ホール | ||
15:00 | 静岡音楽館AOI「ポポイ」(間宮芳生)【委嘱作品・世界初演】 | 静岡 | 静岡音楽館AOI | ||
14:00 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター | ||
30 | 火 | 19:00 | チョン・ミョンフン指揮 コンサートスタイル・オペラ「椿姫」 | 富山 | オーバード・ホール |
14:00 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター |
2009年7月 | |||||
1 | 水 | 14:00 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター |
3 | 金 | 18:30 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター |
4 | 土 | 16:00 | 杉並区民オペラ「ラ・ボエーム」 | 東京 | 杉並公会堂 |
14:00 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター | ||
5 | 日 | 14:00 | 杉並区民オペラ「ラ・ボエーム」 | 東京 | 杉並公会堂 |
14:00 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター | ||
7 | 火 | 18:30 | オペラシアターこんにゃく座「フィガロの結婚」−モーツァルト・エキゾチカ− | 東京 | 日経ホール |
10 | 金 | 13:00 | 新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室「トスカ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
19:00 | エッセンティアシリーズ「ラ・トラヴィアータ(椿姫)」 | 愛知 | しらかわホール | ||
11 | 土 | 14:00 | 新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室「トスカ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
13 | 月 | 13:00 | 新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室「トスカ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
14 | 火 | 13:00 | 新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室「トスカ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
15 | 水 | 13:00 | 新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室「トスカ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
19:00 | エッセンティアシリーズ「ラ・トラヴィアータ(椿姫)」 | 愛知 | しらかわホール | ||
16 | 木 | 13:00 | 新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室「トスカ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
17 | 金 | 18:30 | 東京二期会 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 東京 | 東京文化会館 |
18:30 | 横浜オペラ未来プロジェクト「フィガロの結婚」 | 神奈川 | 横浜みなとみらいホール | ||
18 | 土 | 14:00 | 東京二期会 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 東京 | 東京文化会館 |
15:00 | 横浜オペラ未来プロジェクト「フィガロの結婚」 | 神奈川 | 横浜みなとみらいホール | ||
18:00 | 「トゥーランドット」 | 石川 | 金沢歌劇座 | ||
19 | 日 | 14:00 | 東京二期会 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 東京 | 東京文化会館 |
20 | 月祝 | 14:00 | 東京二期会 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 東京 | 東京文化会館 |
15:00 | 小澤征爾音楽塾「ヘンゼルとグレーテル」 | 神奈川 | 神奈川県民ホール | ||
14:00 | びわ湖ホール声楽アンサンブル オペラへの招待「魔弾の射手」 | 滋賀 | びわ湖ホール中ホール | ||
21 | 火 | 18:30 | 九州サマー・フェスティバル「トゥーランドット」【ハイライト】 | 福岡 | アクロス福岡 |
23 | 木 | 18:30 | 小澤征爾音楽塾「ヘンゼルとグレーテル」 | 東京 | 東京文化会館 |
24 | 金 | 11:30 15:00 |
新国立劇場こどものためのオペラ劇場「ジークフリートの冒険 〜指環をとりもどせ!」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 |
18:30 | セントラル愛知交響楽団第100回定期演奏会「フィデリオ」【演奏会形式】 | 愛知 | 愛知県芸術劇場コンサートホール | ||
25 | 土 | 11:30 15:00 |
新国立劇場こどものためのオペラ劇場「ジークフリートの冒険 〜指環をとりもどせ!」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 |
15:00 | 東京芸術劇場シアターオペラ「トゥーランドット」【セミステージ形式】 | 東京 | 東京芸術劇場 | ||
13:00 | 小澤征爾音楽塾・鎌倉教育プロジェクト「ヘンゼルとグレーテル」 | 神奈川 | 鎌倉芸術館 | ||
14:00 | 愛知県文化振興事業団 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 愛知 | 愛知県芸術劇場 | ||
26 | 日 | 11:30 15:00 |
新国立劇場こどものためのオペラ劇場「ジークフリートの冒険 〜指環をとりもどせ!」 | 東京 | 新国立劇場中劇場 |
17:00 | 南條年章オペラ研究室「オリー伯爵」(ロッシーニ)【ピアノ伴奏】 | 東京 | 津田ホール | ||
14:00 | 愛知県文化振興事業団 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「カルメン」 | 愛知 | 愛知県芸術劇場 | ||
15:00 | 小澤征爾音楽塾「ヘンゼルとグレーテル」 | 滋賀 | びわ湖ホール | ||
29 | 水 | 18:30 | 小澤征爾音楽塾「ヘンゼルとグレーテル」 | 愛知 | 愛知県芸術劇場 |
30 | 木 | 19:00 | 小澤征爾音楽塾コンサート「ヘンゼルとグレーテル」 | 京都 | 京都コンサートホール |
2009年8月 | |||||
1 | 土 | 15:00 | 小澤征爾音楽塾「ヘンゼルとグレーテル」 | 静岡 | アクトシティ浜松 |
2 | 日 | 15:00 | フェスタサマーミューザKAWASAKI2009・東京都交響楽団「カルメン」【ハイライト・演奏会形式】 | 神奈川 | ミューザ川崎シンフォニーホール |
21 | 金 | 19:00 | サントリー音楽財団サマーフェスティバル「班女」(細川俊夫)【日本初演】 | 東京 | サントリーホールブルーローズ |
22 | 土 | 15:00 | 金沢ジュニアオペラスクール「終わらない夏の王国」(神田慶一)【世界初演】 | 石川 | 金沢歌劇座 |
23 | 日 | 15:00 | サントリー音楽財団サマーフェスティバル「班女」(細川俊夫)【日本初演】 | 東京 | サントリーホールブルーローズ |
26 | 水 | 19:00 | サントリー音楽財団サマーフェスティバル「班女」(細川俊夫)【日本初演】 | 東京 | サントリーホールブルーローズ |
29 | 土 | 16:00 | 大田区民オペラ「シモン・ボッカネグラ」 | 東京 | 大田区民ホールアプリコ |
30 | 日 | 16:00 | 大田区民オペラ「シモン・ボッカネグラ」 | 東京 | 大田区民ホールアプリコ |
2009年9月 | |||||
4 | 金 | 17:00 | ミラノ・スカラ座「アイーダ」 | 東京 | NHKホール |
5 | 土 | 18:00 | 東京室内歌劇場「往きと帰り」(ヒンデミット)&「妻と帽子を間違えた男」(マイケル・ナイマン) | 東京 | 第一生命ホール |
16:00 | 首都オペラ「マルタ」(フロトー) | 神奈川 | 神奈川県民ホール | ||
17:30 | 名古屋二期会「真夏の夜の夢」(ブリテン) | 愛知 | 愛知県芸術劇場 | ||
17:00 | 堺シティオペラ「シンデレラ(サンドリヨン)」(マスネ) | 大阪 | 堺市民会館 | ||
6 | 日 | 15:00 | ミラノ・スカラ座「アイーダ」 | 東京 | NHKホール |
15:00 | 東京室内歌劇場「往きと帰り」(ヒンデミット)&「妻と帽子を間違えた男」(マイケル・ナイマン) | 東京 | 第一生命ホール | ||
14:00 | 首都オペラ「マルタ」(フロトー) | 神奈川 | 神奈川県民ホール | ||
14:00 | 名古屋二期会「真夏の夜の夢」(ブリテン) | 愛知 | 愛知県芸術劇場 | ||
14:00 | 堺シティオペラ「シンデレラ(サンドリヨン)」(マスネ) | 大阪 | 堺市民会館 | ||
8 | 火 | 18:00 | ミラノ・スカラ座「ドン・カルロ」 | 東京 | 東京文化会館 |
9 | 水 | 18:00 | ミラノ・スカラ座「アイーダ」 | 東京 | NHKホール |
11 | 金 | 16:00 | ミラノ・スカラ座「アイーダ」 | 東京 | NHKホール |
12 | 土 | 15:00 | ミラノ・スカラ座「ドン・カルロ」 | 東京 | 東京文化会館 |
18:00 | 新宿区民オペラ「オテッロ」 | 東京 | 新宿文化センター | ||
18:00 | さいたまシティオペラ「カルメン」 | 埼玉 | さいたま市文化センター | ||
14:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 奈良 | なら100年会館 | ||
18:00 | ひろしまオペラルネッサンス「椿姫」 | 広島 | アステールプラザ | ||
13 | 日 | 15:00 | ミラノ・スカラ座「ドン・カルロ」 | 東京 | 東京文化会館 |
14:00 | 新宿区民オペラ「オテッロ」 | 東京 | 新宿文化センター | ||
15:00 | 東京藝術大学コンサート・オペラ「アリオダンテ」(ヘンデル) | 東京 | 東京藝術大学奏楽堂 | ||
14:00 | さいたまシティオペラ「カルメン」 | 埼玉 | さいたま市文化センター | ||
16:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 兵庫 | 神戸文化ホール | ||
14:00 | ひろしまオペラルネッサンス「椿姫」 | 広島 | アステールプラザ | ||
15 | 火 | 18:00 | ミラノ・スカラ座「ドン・カルロ」 | 東京 | 東京文化会館 |
18:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 鹿児島 | 宝山ホール(鹿児島県文化センター) | ||
16 | 水 | 18:30 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 熊本 | 熊本県立劇場演劇ホール |
17 | 木 | 15:00 | ミラノ・スカラ座「ドン・カルロ」 | 東京 | 東京文化会館 |
18 | 金 | 18:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 大阪 | 吹田市文化会館(メイシアター) |
20 | 日 | 14:00 | 新国立劇場「オテロ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
16:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 滋賀 | びわ湖ホール | ||
21 | 月祝 | 17:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 静岡 | 富士市文化会館ロゼシアター |
23 | 水祝 | 14:00 | 新国立劇場「オテロ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
16:00 | 日本ヘンデル協会「オットーネ」(ヘンデル) | 東京 | 北とぴあさくらホール | ||
14:00 | トヨタコミュニティコンサートin群馬「ラ・ボエーム」 | 群馬 | 前橋市民文化会館 | ||
17:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 埼玉 | ミューズ(所沢市民文化センター)アークホール | ||
25 | 金 | 18:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 千葉 | 君津市民文化ホール |
26 | 土 | 14:00 | 新国立劇場「オテロ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
17:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 埼玉 | ミューザ川崎シンフォニーホール | ||
19:00 | 札幌室内歌劇場「月を盗んだ話」(オルフ)【日本語上演】 | 北海道 | 札幌サンプラザコンサートホール | ||
15:00 | ヴィヴァヴァ・オペラ・カンパニー「オルランド」(ヘンデル)【日本初演】 | 兵庫 | 伊丹アイフォニックホール(伊丹市立音楽ホール) | ||
27 | 日 | 15:00 | 札幌室内歌劇場「月を盗んだ話」(オルフ)【日本語上演】 | 北海道 | 札幌サンプラザコンサートホール |
17:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 愛知 | 豊田市コンサートホール | ||
29 | 火 | 18:30 | 新国立劇場「オテロ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
2009年10月 | |||||
1 | 木 | 19:00 | 文化庁芸術祭祝典国際音楽の日記念「メリーメリー・ウィドウ祝祭版〜ちょっと陽気な未亡人〜」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
18:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 大阪 | 岸和田市立浪切ホール | ||
2 | 金 | 19:00 | 中谷覚作品展 室内オペラ「淀屋橋の上で」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター小ホール |
3 | 土 | 14:00 | 新国立劇場「オテロ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
16:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 埼玉 | 熊谷文化創造館(さくらめいと) | ||
14:00 | 昭和音楽大学「愛の妙薬」 | 神奈川 | 昭和音楽大学テアトロジーリオショウワ | ||
4 | 日 | 16:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 埼玉 | 川口総合文化センターリリア |
14:00 | 昭和音楽大学「愛の妙薬」 | 神奈川 | 昭和音楽大学テアトロジーリオショウワ | ||
14:00 | びわ湖ホール「ルル」 | 滋賀 | びわ湖ホール | ||
6 | 火 | 18:30 | 新国立劇場「オテロ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
18:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 青森 | 青森市文化会館 | ||
7 | 水 | 18:30 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 北海道 | 函館市民会館 |
14:00 19:00 |
京都府立文化芸術会館 狂言風オペラ「魔笛」【管楽八重奏版】 | 京都 | 京都府立文化芸術会館 | ||
8 | 木 | 18:30 | ミラマーレ「奥様女中」【日本語上演】&「ジャンニ・スキッキ」 | 東京 | 六行会ホール |
19:00 | 狂言風オペラ「魔笛」 | 大阪 | いずみホール | ||
9 | 金 | 18:30 | 東京二期会「蝶々夫人」 | 東京 | 東京文化会館 |
13:30 18:30 |
ミラマーレ「奥様女中」【日本語上演】&「ジャンニ・スキッキ」 | 東京 | 六行会ホール | ||
18:00 | バーデン市立劇場「ドン・ジョヴァンニ」 | 岩手 | 盛岡市民文化ホール | ||
10 | 土 | 14:00 | 東京二期会「蝶々夫人」 | 東京 | 東京文化会館 |
18:00 | 東京室内歌劇場「声」&「マノンの肖像」(マスネ) | 東京 | 新国立劇場小劇場 | ||
18:30 | ミラマーレ「奥様女中」【日本語上演】&「ジャンニ・スキッキ」 | 東京 | 六行会ホール | ||
14:00 | 東京藝術大学「イドメネオ」 | 東京 | 東京藝術大学奏楽堂 | ||
15:00 | 狂言風オペラ「魔笛」 | 岐阜 | サマランカホール | ||
11 | 日 | 14:00 | 東京二期会「蝶々夫人」 | 東京 | 東京文化会館 |
15:00 | 東京室内歌劇場「声」&「マノンの肖像」(マスネ) | 東京 | 新国立劇場小劇場 | ||
13:30 18:30 |
ミラマーレ「奥様女中」【日本語上演】&「ジャンニ・スキッキ」 | 東京 | 六行会ホール | ||
14:00 | 東京藝術大学「イドメネオ」 | 東京 | 東京藝術大学奏楽堂 | ||
12 | 月祝 | 14:00 | 東京二期会「蝶々夫人」 | 東京 | 東京文化会館 |
15:00 | 東京室内歌劇場「声」&「マノンの肖像」(マスネ) | 東京 | 新国立劇場小劇場 | ||
13:30 18:30 |
ミラマーレ「奥様女中」【日本語上演】&「ジャンニ・スキッキ」 | 東京 | 六行会ホール | ||
15 | 木 | 19:15 | Dario Opera Company Guild「リゴレット」 | 東京 | イタリア文化会館アニエッリホール |
14:00 | 新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室・関西公演「蝶々夫人」 | 兵庫 | アルカイックホール | ||
16 | 金 | 14:00 | 新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室・関西公演「蝶々夫人」 | 兵庫 | アルカイックホール |
17 | 土 | 14:00 | 国立音楽大学大学院「ドン・ジョヴァンニ」 | 東京 | 国立音楽大学講堂 |
18:00 | グランベーネ歌劇団「椿姫」 | 神奈川 | 鎌倉芸術館 | ||
18 | 日 | 14:00 | 国立音楽大学大学院「ドン・ジョヴァンニ」 | 東京 | 国立音楽大学講堂 |
14:00 | グランベーネ歌劇団「椿姫」 | 神奈川 | 鎌倉芸術館 | ||
23 | 金 | 18:30 | 東京オペラ・プロデュース「エトワール(星占い)」(シャブリエ) | 東京 | 大田区民ホールアプリコ |
18:30 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 東京 | 府中の森芸術劇場 | ||
24 | 土 | 15:00 | 東京オペラ・プロデュース「エトワール(星占い)」(シャブリエ) | 東京 | 大田区民ホールアプリコ |
14:00 | 東京文化会館オペラBOX「バスティアンとバスティエンヌ」(モーツァルト)【ピアノ伴奏】 | 東京 | 東京文化会館小ホール | ||
17:00 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 埼玉 | 大宮ソニックシティ | ||
16:00 | 関西歌劇団「三部作〜外套/修道女アンジェリカ/ジャンニ・スキッキ」 | 兵庫 | アルカイックホール | ||
25 | 日 | 15:00 | オパヴァ シレジア劇場「ダリボル」(スメタナ)【日本初演】 | 埼玉 | ミューズ(所沢市民文化センター)マーキーホール |
16:00 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 神奈川 | よこすか芸術劇場 | ||
16:00 | 第24回国民文化祭・しずおか2009「蝶々夫人」 | 静岡 | アクトシティ浜松 | ||
14:00 | 関西歌劇団「三部作〜外套/修道女アンジェリカ/ジャンニ・スキッキ」 | 兵庫 | アルカイックホール | ||
26 | 月 | 18:30 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 東京 | 武蔵野市民文化会館 |
28 | 水 | 18:30 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 東京 | 東京文化会館 |
19:00 | 舞踊歌劇「金剛蔵王」【室内楽版】 | 東京 | 東京文化会館小ホール | ||
29 | 木 | 18:30 | 新国立劇場「魔笛」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
30 | 金 | 18:30 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 東京 | 東京文化会館 |
31 | 土 | 14:00 | 新国立劇場「魔笛」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
17:00 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 東京 | 東京文化会館 | ||
14:00 | 横浜シティオペラ「愛の妙薬」 | 神奈川 | 神奈川県民ホール |
2009年11月 | |||||
1 | 日 | 15:00 | フランス国立リヨン歌劇場管弦楽団「ウェルテル」【オペラ・コンチェルタンテ:演奏会形式】 | 東京 | オーチャードホール |
14:00 | 新国立劇場「魔笛」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 | ||
14:00 | 横浜シティオペラ「愛の妙薬」 | 神奈川 | 神奈川県民ホール | ||
17:00 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 富山 | オーバードホール | ||
2 | 月 | 18:30 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 長野 | 長野県伊那文化会館 |
3 | 火祝 | 15:00 | フランス国立リヨン歌劇場管弦楽団「ウェルテル」【オペラ・コンチェルタンテ:演奏会形式】 | 東京 | オーチャードホール |
14:00 | 新国立劇場「魔笛」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 | ||
17:00 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 愛知 | 愛知県芸術劇場 | ||
5 | 木 | 19:00 | サントリーホール・オペラ・アカデミー「愛の妙薬」【ピアノ伴奏】 | 東京 | サントリーホールブルーローズ(小ホール) |
18:30 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 長崎 | アルカスSASEBO | ||
6 | 金 | 19:00 | さっぽろオペラ祭 北海道二期会「だんまりくらべ」(片岡良和)&「ラ・ディリンディーナ」(マルティーニ) | 北海道 | 札幌教育文化会館小ホール |
19:00 | 大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス「火刑台上のジャンヌ・ダルク」【一部訳詞上演】 | 大阪 | 大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス | ||
7 | 土 | 14:00 18:00 |
モーツァルト劇場「人間の声」【ピアノ伴奏・日本語上演】& 「チュリパタン島 愛の讃歌」(オッフェンバック)【日本語上演・日本初演】 |
東京 | 浜離宮朝日ホール |
14:00 | NISSAY OPERA「ヘンゼルとグレーテル」【ブレーメン劇場版・日本語上演】 | 東京 | 日生劇場 | ||
15:00 | 桐朋学園大学「コジ・ファン・トゥッテ」 | 東京 | 新宿文化センター | ||
15:00 | 東京シティオペラ協会「奥様女中」【エレクトーン伴奏】 | 東京 | ヤマハエレクトーンシティ渋谷 | ||
14:00 | さっぽろオペラ祭 北海道二期会「だんまりくらべ」(片岡良和)&「ラ・ディリンディーナ」(マルティーニ) | 北海道 | 札幌教育文化会館小ホール | ||
19:00 | うおぬま響きの森コンサート・シリーズ2009 マイクロ・オペラ「椿姫」 | 新潟 | 魚沼市小出郷文化会館 | ||
16:00 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 大阪 | 大阪厚生年金会館 | ||
8 | 日 | 14:00 | NISSAY OPERA「ヘンゼルとグレーテル」【ブレーメン劇場版・日本語上演】 | 東京 | 日生劇場 |
15:00 | 桐朋学園大学「コジ・ファン・トゥッテ」 | 東京 | 新宿文化センター | ||
15:00 | 国立音楽大学音楽研究所「つばめ」 | 東京 | 国立音楽大学講堂 | ||
14:00 | 足利市民会館・東京藝術大学連携市民オペラ「ラ・ボエーム」 | 栃木 | 足利市民会館 | ||
14:00 | 大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス「火刑台上のジャンヌ・ダルク」【一部訳詞上演】 | 大阪 | 大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス | ||
16:00 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 兵庫 | 神戸文化ホール | ||
9 | 月 | 青少年のための日生劇場オペラ教室「ヘンゼルとグレーテル」【ブレーメン劇場版・日本語上演】 | 東京 | 日生劇場 | |
18:30 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 茨城 | 茨城県立県民文化センター | ||
10 | 火 | 青少年のための日生劇場オペラ教室「ヘンゼルとグレーテル」【ブレーメン劇場版・日本語上演】 | 東京 | 日生劇場 | |
11 | 水 | 青少年のための日生劇場オペラ教室「ヘンゼルとグレーテル」【ブレーメン劇場版・日本語上演】 | 東京 | 日生劇場 | |
18:30 | 日本大学芸術学部音楽学科声楽コース「コジ・ファン・トゥッテ」【ハイライト】 | 東京 | 日本大学カザルスホール | ||
18:30 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 北海道 | 帯広市民文化ホール | ||
12 | 木 | 18:30 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 北海道 | 北海道厚生年金会館 |
13 | 金 | 19:00 | 北とぴあ国際音楽祭「思いがけないめぐり会い、またはメッカの巡礼」(グルック) 【歌唱原語・台詞日本語上演】 |
東京 | 北とぴあさくらホール |
14 | 土 | 18:00 | プラハ国立歌劇場「アイーダ」 | 東京 | 練馬文化センター |
18:00 | ムジカ・サンタンジェロ「ジャンニ・スキッキ」「道化師」 | 東京 | タワーホール船堀小ホール | ||
14:00 | 横浜みなとみらいホール「コックスとボックス」(サリヴァン) | 神奈川 | 横浜みなとみらいホール小ホール | ||
15 | 日 | 15:00 | 北とぴあ国際音楽祭「思いがけないめぐり会い、またはメッカの巡礼」(グルック) 【歌唱原語・台詞日本語上演】 |
東京 | 北とぴあさくらホール |
13:00 17:30 |
ムジカ・サンタンジェロ「ジャンニ・スキッキ」「道化師」 | 東京 | タワーホール船堀小ホール | ||
18 | 水 | 19:00 | 新国立劇場「ヴォツェック」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
19:30 | 神戸ベイシェラトン オペラ晩餐会 ヨーロピアン・チェンバー・オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」 | 兵庫 | 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 六甲の間 | ||
19:00 | 沖縄オペラ協会「シモン・ボッカネグラ」【エレクトーン伴奏】 | 沖縄 | 浦添市てだこホール | ||
19 | 木 | 19:00 | 沖縄オペラ協会「シモン・ボッカネグラ」【エレクトーン伴奏】 | 沖縄 | 浦添市てだこホール |
20 | 金 | 19:00 | 東京二期会「カプリッチョ」 | 東京 | 日生劇場 |
18:30 | さっぽろオペラ祭 札幌オペラスタジオ「カプレーティ家とモンテッキ家」 | 北海道 | 札幌教育文化会館小ホール | ||
21 | 土 | 14:00 | 東京二期会「カプリッチョ」 | 東京 | 日生劇場 |
14:00 | 新国立劇場「ヴォツェック」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 | ||
13:30 | アルディオレガーロ「ヤマタノオロチ」(加藤昌則)【演奏会形式・2台ピアノ伴奏】 | 神奈川 | 横浜みなとみらいホール小ホール | ||
16:00 | さっぽろオペラ祭 札幌オペラスタジオ「カプレーティ家とモンテッキ家」 | 北海道 | 札幌教育文化会館小ホール | ||
16:00 | 関西二期会「フィデリオ」 | 兵庫 | アルカイックホール | ||
22 | 日 | 14:00 | 東京二期会「カプリッチョ」 | 東京 | 日生劇場 |
14:00 | 関西二期会「フィデリオ」 | 兵庫 | アルカイックホール | ||
16:00 | オペラ愛島「ドン・ジョヴァンニ」 | 沖縄 | うるま市民芸術劇場 | ||
23 | 月祝 | 14:00 | 東京二期会「カプリッチョ」 | 東京 | 日生劇場 |
14:00 | 新国立劇場「ヴォツェック」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 | ||
26 | 木 | 14:00 | 新国立劇場「ヴォツェック」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
28 | 土 | 17:00 | レニングラード国立歌劇場「トスカ」 | 神奈川 | 神奈川県民ホール |
17:00 | Le voci「リゴレット」 | 千葉 | 市川市市民会館 | ||
29 | 日 | 17:00 | レニングラード国立歌劇場「トスカ」 | 群馬 | 群馬県民会館 |
2009年12月 | |||||
2 | 水 | 18:30 | 新国立劇場「トスカ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
18:30 | レニングラード国立歌劇場「エフゲニー・オネーギン」 | 愛知 | 愛知県芸術劇場 | ||
3 | 木 | 18:30 | レニングラード国立歌劇場「トスカ」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター |
4 | 金 | 18:30 | レニングラード国立歌劇場「エフゲニー・オネーギン」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター |
5 | 土 | 14:00 | 新国立劇場「トスカ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
16:00 | 東京室内歌劇場「不思議の国のアリス」(木下牧子) | 東京 | ル・テアトル銀座 | ||
14:00 | 国立オペラ・カンパニー青いサカナ団「輝きの果て」(神田慶一)【世界初演】 | 東京 | 新国立劇場小劇場 | ||
17:00 | クラシカ葉山スパークリングオペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」 | 神奈川 | クラシカ葉山 | ||
17:00 | 愛知県立芸術大学大学院「コジ・ファン・トゥッテ」 | 愛知 | 長久手町文化の家 森のホール | ||
17:00 | レニングラード国立歌劇場「トスカ」 | 愛媛 | ひめぎんホール | ||
6 | 日 | 18:00 | 東京交響楽団「ブロウチェク氏の旅行」(ヤナーチェク)【セミステージ形式・日本初演】 | 東京 | サントリーホール |
14:00 | 東京室内歌劇場「不思議の国のアリス」(木下牧子) | 東京 | ル・テアトル銀座 | ||
15:00 | 東京オペラシティ+バッハ・コレギウム・ジャパン「リナルド」(ヘンデル)【演奏会形式】 | 東京 | 東京オペラシティコンサートホール | ||
14:00 | 国立オペラ・カンパニー青いサカナ団「輝きの果て」(神田慶一)【世界初演】 | 東京 | 新国立劇場小劇場 | ||
14:00 | 愛知県立芸術大学大学院「コジ・ファン・トゥッテ」 | 愛知 | 長久手町文化の家 森のホール | ||
7 | 月 | 18:30 | レニングラード国立歌劇場「エフゲニー・オネーギン」 | 東京 | 武蔵野市民文化会館 |
8 | 火 | 14:00 | 新国立劇場「トスカ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
18:30 | レニングラード国立歌劇場「トスカ」 | 東京 | オーチャードホール | ||
9 | 水 | 18:30 | レニングラード国立歌劇場「トスカ」 | 東京 | オーチャードホール |
10 | 木 | 18:30 | レニングラード国立歌劇場「エフゲニー・オネーギン」 | 東京 | オーチャードホール |
11 | 金 | 18:30 | 新国立劇場「トスカ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
18:30 | レニングラード国立歌劇場「エフゲニー・オネーギン」 | 東京 | オーチャードホール | ||
18:30 | 静岡県文化財団&静岡県舞台芸術センター(SPAC)「椿姫」 | 静岡 | グランシップ中ホール・大地 | ||
12 | 土 | 15:00 | めぐろオペラプロムナード「フィガロの結婚」 | 東京 | めぐろパーシモンホール |
17:00 | レニングラード国立歌劇場「トスカ」 | 栃木 | 栃木県総合文化センター | ||
13 | 日 | 14:00 | 新国立劇場「トスカ」 | 東京 | 新国立劇場オペラ劇場 |
13:30 | めぐろオペラプロムナード「フィガロの結婚」 | 東京 | めぐろパーシモンホール | ||
14:00 | 静岡県文化財団&静岡県舞台芸術センター(SPAC)「椿姫」 | 静岡 | グランシップ中ホール・大地 | ||
14:00 | 愛知県立芸術大学大学院「コジ・ファン・トゥッテ」 | 愛知 | 大府市勤労文化会館 | ||
16 | 水 | 横須賀市中学校芸術鑑賞会 日本オペラ協会「夕鶴」 | 神奈川 | よこすか芸術劇場 | |
17 | 木 | 横須賀市中学校芸術鑑賞会 日本オペラ協会「夕鶴」 | 神奈川 | よこすか芸術劇場 | |
18 | 金 | 横須賀市中学校芸術鑑賞会 日本オペラ協会「夕鶴」 | 神奈川 | よこすか芸術劇場 | |
19 | 土 | 14:00 | 日本ロッシーニ協会「湖の女」【ハイライト・ピアノ伴奏】 | 東京 | 津田ホール |
17:30 | 名古屋尾張地域市民オペラ振興会「魔笛」 | 愛知 | 名古屋市芸術創造センター | ||
14:00 | びわ湖ホール青少年オペラ劇場「森は生きている」(林光) | 滋賀 | びわ湖ホール中ホール | ||
14:00 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「ヘンゼルとグレーテル」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター | ||
20 | 日 | 14:00 | 名古屋尾張地域市民オペラ振興会「魔笛」 | 愛知 | 名古屋市芸術創造センター |
14:00 | びわ湖ホール青少年オペラ劇場「森は生きている」(林光) | 滋賀 | びわ湖ホール中ホール | ||
14:00 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「ヘンゼルとグレーテル」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター | ||
22 | 火 | 18:30 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「ヘンゼルとグレーテル」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター |
23 | 水祝 | 14:00 | 兵庫県立芸術文化センター 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「ヘンゼルとグレーテル」 | 兵庫 | 兵庫県立芸術文化センター |