新国立劇場(過去の公演−オペラ研修所)

今後の公演


オペラ研修所 研修公演
ドン・ジョヴァンニ
  日時・料金【4回公演】:
  公演日 開演 会場 指定
a 2005年
3月10日(木)
18:00 新国立劇場中劇場(東京) 3,000
b 3月11日(金) 18:00
c 3月12日(土) 14:00
d 3月13日(日) 14:00

音楽指導(指揮):フォルカー・レニッケ / 演技指導(演出):マイケル・マカフェリー / ヘッドコーチ :ブライアン・マスダ
美術:マイケル・マカフェリー / 管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:新国立劇場合唱団

出演:
ドン・ジョヴァンニ 桝貴志(ac) 与那城敬(b) 町英和(d)
レポレッロ 北川辰彦(ac) ディヴィッド・ベダード(bd) -
ドンナ・アンナ 吉田珠代(ac) 吉田恭子(bd) -
ドン・オッターヴィオ 村上公太(ac) 岡田尚之(b) 藤木大地(d)
ドンナ・エルヴィーラ 林美智子(ac) 小川里美(bd) -
ツェルリーナ 中村恵理(acd) 鈴木愛美(b) -
マゼット 町英和(ac) 河野知久(b) 与那城敬(d)
騎士長 長谷川顯(abcd) - -
将来のスターに出会える場所、となると嬉しいですね。賛助出演もほとんどオペラ研修所出身です。こういう公演で大いに期待したいのはアンサンブル力でしょうか。
   
新国立劇場オペラ研修所研修公演
アルバート・へリング 【新制作】
  日時・料金【4回公演】:
  公演日 開演 会場 指定
a 2007年
3月8日(木)
18:30 新国立劇場中劇場(東京) 4,000
b 3月9日(金) 18:30
c 3月10日(土) 15:00
d 3月11日(日) 15:00

指揮:アンドリュー・グリーンウッド / 演出:デイヴィッド・エドワーズ / 美術・衣裳:コリン・メイズ
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

出演:
レディ・ビロウズ 清水華澄(ac) エレン・ファン・ハーレン(bd)
フローレンス・パイク エリザベス・ソンダーズ(ac) 小林紗季子(bd)
ミス・ワーズワース 鈴木愛美(ac) 田島千愛(bd)
ゲッジ牧師 能勢健司(ac) 青山貴(bd)
アップフォールド市長 河野知久(abcd) -
バッド警察署長 森雅史(abcd) -
シド 高田智士(ac) 近藤圭(bd)
アルバート・ヘリング イアン・ペイトン(ac) 中川正崇(bd)
ナンシー 東田枝穂子(ac) マーサ・ブレディン(bd)
ヘリング夫人 増田弥生(abcd) -
エミー 松井敦子(ac) 山口清子(bd)
シス 鷲尾麻衣(abcd) -
ハリー 山川知美(ac) 前嶋のぞみ(bd)
8日鑑賞。
   
新国立劇場オペラ研修所 研修公演
フィガロの結婚
  日時・料金【4回公演】:
  公演日 開演 会場 S A B Z
a 2008年
3月13日(木)
18:30 新国立劇場中劇場(東京) 4,000 3,000 2,000 1,500
b 3月14日(金) 18:30
c 3月15日(土) 14:00
d 3月16日(日) 14:00

指揮:アリ・ペルト / 演出:飯塚励生
管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ / 合唱:二期会合唱団

出演:
アルマヴィーヴァ伯爵 岡昭宏(ac) 近藤圭(bd)
伯爵夫人 中村真紀(ac) 高橋絵理(bd)
フィガロ 森雅史(ac) 高田智士(bd)
スザンナ 山口清子(ac) 田島千愛(bd)
ケルビーノ 林美智子(ac) 東田枝穂子(bd)
マルチェッリーナ 小林紗季子(ac) 渡辺敦子(bd)
バルトロ 北川辰彦(ac) 町英和(bd)
バジリオ 糸賀修平(ac) 城宏憲(bd)
ドン・クルツィオ 中川正崇(ac) 中川正崇(bd)
アントーニオ 能勢健司(ac) 能勢健司(bd)
バルバリーナ 前嶋のぞみ(abcd) -
*演出がアニカ・ハラーから飯塚励生に変更です。
13日鑑賞。モーツァルトの難しさをとにかく実感する舞台となりました。
   
新国立劇場オペラ研修所公演
カルメル会修道女の対話 【新制作】
  日時・料金【4回公演】:
  公演日 開演 会場 S A Z
a 2009年
3月12日(木)
18:30 新国立劇場中劇場(東京) 4,000 3,000 1,500
b 3月13日(金) 18:30
c 3月14日(土) 14:00
d 3月15日(日) 14:00

指揮:ジェローム・カルタンバック / 演出:ロベール・フォルチューヌ / 美術:クリストフ・ヴァロー / 照明:八木麻紀
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団

出演:
ド・ラ・フォルス侯爵 岡昭宏(abcd) -
ブランシュ・ド・ラ・フォルス 木村眞理子(ac) 上田純子(bd)
騎士 糸賀修平(ac) 城宏憲(bd)
マダム・ド・クロワッシー 茂垣裕子(ac) 小林紗季子(bd)
マダム・リドワーヌ 高橋絵理(ac) 中村真紀(bd)
マザー・マリー 塩崎めぐみ(ac) 堀万里絵(bd)
コンスタンス修道女 山口清子(ac) 鷲尾麻衣(bd)
マザー・ジャンヌ 小林紗季子(ac) 茂垣裕子(bd)
マチルド修道女 東田枝穂子(abcd) -
司祭 城宏憲(ac) 糸賀修平(bd)
第1の人民委員 村上公太(abcd) -
第2の人民委員 駒田敏章(abcd)
看守 近藤圭(abcd)
ティエリー(従僕) 能勢健司(abcd)
ジャヴリノ(医師)
役人 駒田敏章(abcd)
とても良かったです。13日鑑賞。
   
新国立劇場オペラ研修所公演
ファルスタッフ 【新制作】
  日時・料金【4回公演】:
  公演日 開演 会場 S A Z
a 2010年
3月11日(木)
18:30 新国立劇場中劇場(東京) 4,000 3,000 1,500
b 3月12日(金) 18:30
c 3月13日(土) 14:00
d 3月14日(日) 14:00

指揮:アリ・ペルト / 演出:デイヴィッド・エドワーズ / 美術・衣裳:コリン・メイズ
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 / 合唱:藤原歌劇団合唱部

出演:
ファルスタッフ 町英和(ac) 青山貴(bd) -
フォード 駒田敏章(ac) 岡昭宏(b) 高橋洋介(d)
フェントン 糸賀修平(ac) 城宏憲(bd) -
医師カイウス セルジョ・ベルトッキ(ac) 新海康仁(bd) -
バルドルフォ 村上公太(ac) 渡辺大(bd) -
ピストーラ 後藤春馬(ac) 北川辰彦(bd) -
フォード夫人アリーチェ 中村真紀(ac) 高橋絵理(b) 上田純子(d)
ナンネッタ 木村眞理子(acd) 上田真野子(b) -
クイックリー夫人 塩崎めぐみ(ac) 茂垣裕子(bd) -
ページ夫人メグ 増田弥生(ac) 堀万里絵(bd) -
ガーター亭の主人 西村圭市(ac) - -
山田大智(ac) - -
   
新国立劇場オペラ研修所公演
外套ジャンニ・スキッキ 【新制作】
  日時・料金【4回公演】:
  公演日 開演 会場 指定 Z
a 2011年
3月10日(木)
18:30 新国立劇場中劇場(東京) 4,200 1,500
b 3月11日(金) 14:00
c 3月12日(土) 14:00
d 3月13日(日) 14:00

指揮:ドミニク・ウィラー / 演出:デイヴィッド・エドワーズ / 美術・衣裳:コリン・メイズ / 照明:黒柳浩之
管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ

出演:
【外套】
ミケーレ 駒田敏章(ac) 西村圭市(bd)
ジョルジェッタ 上田純子(ac) 立川清子(bd)
ルイージ 岡田尚之(ac) 村上公太(bd)
タルパ 後藤春馬(ac) 北川辰彦(bd)
フルーゴラ 塩崎めぐみ(ac) 堀万里絵(bd)
ティンカ 中原雅彦(abcd) -
流しの唄うたい 中川正崇(abcd) -
2人の恋人 倉本絵里(ac) 吉田和夏(bd)
中川正崇(abcd) -
【ジャンニ・スキッキ】
ジャンニ・スキッキ 山田大智(ac) 高橋洋介(bd)
ラウレッタ 上田真野子(ac) 木村眞理子(bd)
ツィータ 堀万里絵(ac) 塩崎めぐみ(bd)
リヌッチョ 岡田尚之(ac) 中川正崇(bd)
ゲラルド 村上公太(ac) 日浦眞矩(bd)
ネッラ 立川清子(ac) 柴田紗貴子(bd)
ベット 近藤圭(abcd) -

シモーネ 後藤春馬(abcd) -
マルコ 西村圭市(ac) 駒田敏章(bd)
チェスカ 谷原めぐみ(ac) 上田純子(bd)
スピネッロッチョ 北川辰彦(abcd) -
アマンティオ・
ディ・ニコーラオ
ピネッリーノ 村松恒矢(abcd) -
グッチョ 伊藤達人(abcd) -
※11日は地震の影響で公演中に中止に、12日は公演中止になりました。
   
新国立劇場オペラ研修所公演
スペインの時フィレンツェの悲劇 【新制作】
  日時・料金【3回公演】:
  公演日 開演 会場 指定 Z
a 2012年
3月9日(金)
18:30 新国立劇場中劇場(東京) 4,200 1,500
b 3月10日(土) 14:00
c 3月11日(日) 14:00

指揮:飯守泰次郎 / 演出:三浦安浩 / 美術:鈴木俊朗 / 照明:稲葉直人 / 振付:伊藤範子 / 衣裳コーディネーター:加藤寿子
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

出演:
【スペインの時】
コンセプシオン 吉田和夏(ac) 上田真野子(b)
ゴンザルヴェ 糸賀修平(abc) -
トルケマダ 村上公太(abc) -
ラミーロ 西村圭市(ac) 村松恒矢(b)
ドン・イニーゴ・ゴメス 後藤春馬(ac) 北川辰彦(b)
キューピット(黙役) 倉本絵里(abc) -
少年(黙役) 林よう子(abc) -
【フィレンツェの悲劇】
グィード 伊藤達人(ac) 日浦眞矩(b) -
シモーネ 山田大智(ac) 高橋洋介(b) -
ビアンカ 柴田紗貴子(a) 今野沙知恵(b) 立川清子(c)
10日鑑賞。
   
新国立劇場オペラ研修所公演
カルディヤック 【新制作】
  日時・料金【3回公演】:
  公演日 開演 会場 指定 Z
a 2013年
3月1日(金)
18:30 新国立劇場中劇場(東京) 4,200 1,500
b 3月2日(土) 14:00
c 3月3日(日) 14:00

指揮:高橋直史 / 演出:三浦安浩 / 美術:鈴木俊朗 / 照明:稲葉直人 / 衣裳コーディネーター:加藤寿子
管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ / 合唱:栗友会合唱団

出演:
金細工師カルディヤック 村松恒矢(ac) 近藤圭(b) -
カルディヤックの娘 倉本絵里(a) 今野沙知恵(b) 吉田和夏(c)
士官 日浦眞矩(ac) 小堀勇介(b) -
金商人 大塚博章(abc) - -
貴婦人 柴田紗貴子(a) 林よう子(b) 立川清子(c)
騎士 伊藤達人(ac) 菅野敦(b) -
衛兵隊長 大久保光哉(abc) - -
1月21日(月)発売開始
   
新国立劇場オペラ研修所公演
ナクソス島のアリアドネ 【新制作】
  日時・料金【3回公演】:
  公演日 開演 会場 指定 Z
a 2月28日(金) 18:30 新国立劇場中劇場(東京) 4,200 1,500
b 3月1日(土) 14:00
c 3月2日(日) 14:00

指揮:高橋直史 / 演出:三浦安浩 / 美術:鈴木俊朗 / 照明:稲葉直人 / 衣裳コーディネーター:加藤寿子 / 振付:伊藤範子
管弦楽:ポロニア・チェンバーオーケストラ

出演:
【プロローグ】
執事長 ヨズア・バールチュ(abc) -
音楽教師 駒田敏章(ac) 小林啓倫(b)
作曲家 今野沙知恵(ac) 原璃菜子(b)
テノール歌手(バッカス) 伊達達人(ac) 菅野敦(b)
士官 菅野敦(ac) 伊達達人(b)
舞踊教師 日浦眞矩(abc) -
かつら師 小林啓倫(ac) 駒田敏章(b)
下僕 大塚博章(abc) -
ツェルビネッタ 天羽明惠(ac) 清野友香莉(b)
プリマドンナ(アリアドネ) 林よう子(ac) 飯塚茉莉子(b)
ハルレキン 村松恒矢(abc) -
スカラムッチョ 岸浪愛学(abc) -
トゥルファルディン 松中哲平(abc) -
ブリゲッラ 小堀勇介(abc) -
【劇中劇】
アリアドネ 林よう子(ac) 飯塚茉莉子(b)
バッカス 伊達達人(ac) 菅野敦(b)
ナヤーデ(水の精) 種谷典子(abc) -
ドリアーデ(木の精) 藤井麻美(abc) -
エコー(やまびこ) 原璃菜子(ac) 今野沙知恵(b)
ツェルビネッタ 天羽明惠(ac) 清野友香莉(b)
ハルレキン 村松恒矢(abc) -
スカラムッチョ 岸浪愛学(abc) -
トゥルファルディン 松中哲平(abc) -
ブリゲッラ 小堀勇介(abc) -
1月20日(月)販売開始
   

「新国立劇場」トップに戻る  トップページに戻る