新国立劇場(過去の公演−2010/2011シーズン)
今後の公演
アラベッラ 【新制作】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【6回公演】:
指揮:ウルフ・シルマー / 演出・美術・照明:フィリップ・アルロー / 衣裳:森英恵 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:新国立劇場合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フィガロの結婚 【再演:2003年10月プレミエ】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【4回公演】:
指揮:ミヒャエル・ギュットラー / 演出:アンドレアス・ホモキ / 美術:フランク・フィリップ・シュレスマン / 衣裳:メヒトヒルト・ザイペル / 照明:フランク・エヴァン 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:新国立劇場合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アンドレア・シェニエ 【再演:2005年11月プレミエ】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【5回公演】:
指揮:フレデリック・シャスラン / 演出・美術・照明:フィリップ・アルロー / 衣裳:アンドレア・ウーマン 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:新国立劇場合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トリスタンとイゾルデ 【新制作】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【5回公演】:
指揮:大野和士 / 演出:デイヴィッド・マクヴィカー / 美術・衣裳:ロバート・ジョーンズ / 照明:ポール・コンスタブル / 振付:アンドリュー・ジョージ 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:新国立劇場合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夕鶴 【再演:2000年12月プレミエ】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【3回公演】:
指揮:高関健 / 演出:栗山民也 / 美術:堀尾幸男 / 衣裳:植田いつ子 / 照明:勝柴次朗 / 振付:吾妻徳彌 管弦楽:東京交響楽団 / 児童合唱:世田谷ジュニア合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
椿姫 【再演:2002年9月プレミエ】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【5回公演】:
指揮:広上淳一 / 演出:ルーカ・ロンコーニ / 装置:マルゲリータ・パッリ / 衣裳:カルロ・マリア・ディアッピ / 照明:セルジオ・ロッシ 管弦楽:東京交響楽団 / 合唱:新国立劇場合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マノン・レスコー 【新制作】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【6回公演】:
指揮:リッカルド・フリッツァ / 演出:ジルベール・デフロ / 装置・衣裳:ウィリアム・オルランディ / 照明:ロベルト・ヴェントゥーリ 管弦楽:東京交響楽団 / 合唱:新国立劇場合唱団 協力:ベルリン・ドイツ・オペラ(舞台装置・衣裳・小道具製作:ベルリン・ドイツ・オペラ、フィンランド国立歌劇場からのレンタル) 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ばらの騎士 【再演:2007年6月プレミエ】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【6回公演】:
指揮:クリスティアン・アルミンク / 演出:ジョナサン・ミラー / 美術・衣裳:イザベラ・バイウォーター / 照明:磯野睦 管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:新国立劇場合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コジ・ファン・トゥッテ 【演奏会形式】 | ||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【1回公演】:
指揮:石坂宏 / 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団メンバーによる弦楽アンサンブル 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
コジ・ファン・トゥッテ 【新制作】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【5回公演】:
指揮:パオロ・カリニャーニ / 演出:ダミアーノ・ミキエレット / 美術・衣裳:パオロ・ファンティン 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:新国立劇場合唱団 出演:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
蝶々夫人 【再演:2005年6月プレミエ】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時・料金【5回公演】:
予定上演時間:約2時間35分(休憩1回含む) 指揮:イヴ・アベル / 演出:栗山民也 / 美術:島次郎 / 衣裳:前田文子 / 照明:勝柴次朗 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:新国立劇場合唱団 出演:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||