ラ・トラヴィアータ〜椿姫〜 |
|
日時・料金【3回公演】:
|
|
公演日 |
開演 |
会場 |
a |
1月18日(土) |
15:00 |
オーチャードホール(東京) |
b |
1月19日(日) |
15:00 |
c |
1月20日(月) |
18:30 |
|
指揮:広上淳一 / 演出:ロレンツァ・コディニョーラ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:藤原歌劇団合唱部
出演:
|
ヴィオレッタ |
ステファニア・ボンファデッリ(ac) |
野田ヒロ子(b) |
アルフレード |
チェーザレ・カターニ(ac) |
フランチェスコ・グロッロ(b) |
ジェルモン |
レナート・ブルゾン(ac) |
谷友博(b) |
フローラ |
森山京子(ac) |
河野めぐみ(b) |
ガストン |
持木弘(ac) |
市川和彦(b) |
ドゥフォール |
彭康亮(ac) |
久保田真澄(b) |
ドビニー |
中村靖(ac) |
柿沼伸美(b) |
グランヴィル |
山田祥雄(ac) |
三浦克次(b) |
アンニーナ |
竹村佳子(ac) |
小林厚子(b) |
ジュゼッペ |
真野郁夫(ac) |
納谷善郎(b) |
使者 |
石井敏郎(abc) |
- |
召使 |
於保郁夫(abc) |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
イタリアのトルコ人 |
|
日時・料金【3回公演】:
|
|
公演日 |
開演 |
会場 |
a |
3月7日(金) |
18:30 |
東京文化会館(東京) |
b |
3月8日(土) |
15:00 |
c |
3月9日(日) |
15:00 |
|
指揮:マウリッツィオ・ベニーニ / 演出・装置・衣裳:ピエール・ルイージ・ピッツィ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱:藤原歌劇団合唱部
出演:
|
フィオリッラ |
マリエッラ・デヴィーア(ac) |
佐藤美枝子(b) |
セリム |
マルコ・ヴィンコ(ac) |
矢田部一弘(b) |
ドン・ナルチーゾ |
ラウル・ヒメネス(ac) |
五郎部俊朗(b) |
ザイーダ |
森山京子(ac) |
牛坂洋美(b) |
ドン・ジェローニオ |
ホセ・フリアン・フロンタル(ac) |
久保田真澄(b) |
詩人 |
ロレンツォ・レガッツォ(abc) |
- |
アルバザール |
市川和彦(abc) |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
ロメオとジュリエット |
|
日時・料金【4回公演】:
|
|
公演日 |
開演 |
会場 |
a |
10月4日(土) |
17:00 |
よこすか芸術劇場(神奈川) |
b |
10月10日(金) |
18:30 |
東京文化会館(東京) |
c |
10月13日(月・祝) |
16:00 |
d |
10月14日(火) |
18:30 |
|
指揮:マルコ・ボエーミ / 演出:ニコラス・ジョエル
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
出演:
|
ジュリエット |
ステファニア・ボンファデッリ(abc) |
高橋薫子(d) |
ロメオ |
ジュゼッペ・サッバティーニ(abc) |
中鉢聡(d) |
メルキューシオ |
ジャン=フランソワ・ラポアントゥ(abc) |
谷友博(d) |
ティバルト |
市川和彦(abc) |
小山陽次郎(d) |
ステファノ |
野田ヒロ子(abc) |
安達さおり(d) |
修道士ローラン |
フェリペ・ボウ(abc) |
大澤健(d) |
キャピュレット |
ホセ・フリアン・フロンタル(abc) |
三浦克次(d) |
ジェルトリュード |
森山京子(abc) |
永田直美(d) |
パリス |
柿沼伸美(abc) |
マイケル・ディーン・マクレイン(d) |
グレゴーリオ |
長谷川寛(abc) |
清水良一(d) |
ヴェローヌ大公 |
田島達也(abcd) |
- |
|
|
|
成熟しすぎたロメオとやんちゃすぎるジュリエット、演技も声も溶け合わないミスマッチなお二人でした。4日、13日鑑賞。 |
|
|
|
|